日々の記録簿

日々のできごとの記録

日記

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)に、Arch Linuxをインストールする方法(その2)

投稿日:2016-04-11 更新日:

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)でLinuxが起動しないという問題の続報です。

この問題は、X1 Carbonだけでなく、Yoga260T460sでも発生しているようで、パッチも作成されています。

すでにt460s用のkernelがaurで公開されているので、これを利用して、X1 Carbon用のkernelを作ることができました。リンク先のものをそのまま使っても良いような気がしますが、関係ないパッチ(0001-sdhci-revert.patch, t460s_mouse.patch)も含まれているので、それは削除してビルドすればOKです。PKGBUILDからパッチの該当箇所を削除するだけでいいので簡単です。

パッチを当てると、ふつうにLinuxが起動します。パッチを当てる前は、kernel 4.5.1にして起動させていたのですが、画面のチラツキやネットワークまわりの不安定な挙動が見られたので、パッチを当てたものを使ったほうが良さそうです。(2016年4月20日追記:パッチをあててもチラツキがありました。kernel 4.6のほうがマシな気がします)。

なお、OneLink+ ドックを試してみましたが、こちらは不安定で常用できる状態ではありません。ディスプレイポートは問題なく動くのですが、電源関係に問題があるようで、まともにシャットダウンができません。kernel 4.6rcも試してみましたが改善しませんでした。まだあまり情報もでていないようので、OneLink+ ドックをLinuxで使うのは難しそうですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

志水宏吉『学力格差を克服する』を読んだ!

タイトルのとおりだが、読んだ。冒頭11ページに「これまでの研究の総まとめ」が執筆の動機だとあるが、確かに著者のこれまでの研究が網羅されており、良くも悪くも集大成と呼べる書籍になっていると思う。 「良く …

“rstanarm”や”brms”のインストールが、”PKI”がインストールできないために失敗する

タイトルどおり。rstanarmやbrmsをインストールしようと思ったのだが、PKIがインストールできなくて失敗した。 環境はArch Linuxで、Rのバージョンは3.4。 すこし調べてみたところ、 …

Vim-R-Pluginでエラーがでた

私は、Rで分析をするときは、Vim-R-pluginを使用しています。 RStudioに比べて不便な部分もありますが、Vimに慣れた身としては、やっぱりエディタはVimが使いたいので・・・。 そんなV …

vimtexでuplatexがコンパイルできない(vimtex_compiler_latexmkの設定)

以前からLaTeXの執筆にはvimtexを使っていたのですが、2017年4月頃にアップデートしたらコンパイルできなくなったので原因を探ったときのメモ。 なお、「latexmkでコンパイルはできる」こと …

X1 carbon gen 10でxf86-video-intelをインストールするといろいろおかしくなる 

タイトルで終わっているが、Thinkpad X1 carbon (gen 10)でxf86-video-intelをインストールしてはいけない。Google Chromeが固まる、VLCで動画が再生で …