日々の記録簿

日々のできごとの記録

日記

VLC3.0.4-3でTSファイルが再生できない【解決】

投稿日:

タイトルの通りですが、いつの間にかVLC(3.0.4-3)でTSファイルが再生できなくなっていました。OSはArch Linuxです。依存関係でダウングレードもできない模様。

ググってみると、【Mpeg-TS plugin】が関係している模様

aribb24をインストールして、再起動すると問題は解決しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)に、Arch Linuxをインストールする方法(その4)

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)でLinuxが起動しないという問題の現状です。 最新のkernel 4.6で、OneLink+ ドックがほぼ安定して使えるようになりま …

Virtualboxが起動しない(kernel 5.18/kernel 5.19)

Arch Linuxでkernelを5.18にアップデートすると、Virtualboxが起動しなくなった。正確に言うと、”Starting Virtual Machine 20%&#822 …

perl 5.22とlogwatch

perl 5.22にアップデートしたところ、logwatchに”Unescaped left brace in regex is deprecated, passed through in …

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)に、Arch Linuxをインストールする方法(その3)

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)でLinuxが起動しないという問題の現状です。 最新のkernel 4.6rc3を試したところ、OneLink+ ドックを繋いだままで …

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)に、Arch Linuxをインストールする方法(その2)

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)でLinuxが起動しないという問題の続報です。 この問題は、X1 Carbonだけでなく、Yoga260やT460sでも発生しているよ …