日々の記録簿

日々のできごとの記録

日記

Virtualboxが起動しない(kernel 5.18/kernel 5.19)

投稿日:

Arch Linuxでkernelを5.18にアップデートすると、Virtualboxが起動しなくなった。正確に言うと、”Starting Virtual Machine 20%”というログが出て止まってしまう。どうしたものかと思っていたのだが、kernel 5.19になっても直らないので、いよいよ困って解決策を探ってみた。

結論としては、第11世代のIntel CPUに由来するバグらしい。kernel parameterに”ibt=off”を追加したら起動するようになった。

その話題とは直接関係ないが、wikiを見ていたら、いつの間にやらカーネルヘッダ(linux-headers)をインストールしなくても構わなくなっていたことに気づいたので設定をチマチマ変更した(定期的にwikiを読むの大事)。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Nexus 6にCyanogenmod 13.0をインストールした!

Nexus 6にCyanogenmod 13.0をインストールしたメモです。軽く考えていたら、まさかの一日作業になってしまいました・・・。 以下、経緯を簡単に。 まず、通常のアップデートを行ったのです …

ICU 59.1にしたらintsvyが動かない

状況 ICUを59.1にアップデートしたらintsvyが動かなくなった。他にもいくつかRのlibraryが動いていない気がする。ちなみに環境はArch Linux。 対策 AURからicu58をインス …

Nexus 6とNexus 9 lteにCyanogenmodをインストールした(その後)

Nexus 9 LTEとNexus 6にCyanogenmodをインストールしてしばらく立ったので、現状報告(2015/04/09現在)。 まず、Nexus 6の方は、日常的に使えるレベルに達している …

FactoMineRからベンゼクリの修正割合(Benzecri’s modified rates)を計算する

最近、多重対応分析(Multiple Correspondence Analysis)を勉強していた。RではFactoMineRのMCA関数がいい感じである。 ただ、ベンゼクリの修正割合を計算できると …

公開するの忘れてた

今更ですが、「全国学力・学習状況調査の何が問題なのか(その2)」を公開しました。だいぶ前に書いていたのですが、非公開設定にしたまま忘れていた・・・。