日々の記録簿

日々のできごとの記録

日記

Lenovoのドッキングステーションは何台のディスプレイに出力できるのか?

投稿日:

Lenovoのドッキングステーションを使って、マルチディスプレイ環境を構築するときに気になるのが、同時に何台のディスプレイに出力できるのかという点。2020年現在の情報は、こちらのLenovoのサイトにまとめられている。

TBT downstreamというのが何のことかわからなかったのだが、どうやらThinkpad X1 CarbonのようにThunderbolt 3ポートが2つあるモデルでは、片方をドッキングステーションに使い、残りの片方をディスプレイに出力する(こちらをTBT downstreamと呼ぶらしい)ことができる模様。

もっともこの場合、ドッキングステーションとディスプレイのそれぞれにケーブルを繋ぐ手間があるので、今ひとつ使い勝手が悪い。現実的には「ドッキングステーション側で何台に出力できるのか」が問題になると思う。

ちなみに、Thinkpad X1 Carbon 6 gen以降であれば、ドッキングステーション経由で3840×2160を2台まで繋げる。ただしリフレッシュレートは30Hzに制限されるので、気になる人はTBT downstreamを使うか、2560×1440を2枚までにしておく必要がある。

2020年現在、Thinkpad X1 Carbonで3840×2160ディスプレイを2台繋げるドッキングステーションの選択肢は、大きくわけてThinkPad ウルトラ ドッキングステーションThinkPad Thunderbolt 3 ドック 2のいずれかになると思う。30Hzが嫌ならTBT downstreamが使えるThunderbolt 3 ドック 2しか選択肢はない。30Hzで我慢できるなら好みで選べばいいと思う。なお、他にもThinkPad Thunderbolt 3 Workstation ドックという製品もあるが、付属するケーブルが違うだけで本体はThunderbolt 3 ドック 2と変わらないようだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

vim-r-pluginの導入方法

vimからRを使う、vim-r-pluginの紹介。 まあ、vimにこだわりがないなら、RStudio使ったほうが幸せになれると思います。 環境は、Arch Linuxです。 インストール vim-r …

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)に、Arch Linuxをインストールする方法(その3)

Thinkpad X1 Carbon 2016 (4th gen)でLinuxが起動しないという問題の現状です。 最新のkernel 4.6rc3を試したところ、OneLink+ ドックを繋いだままで …

“rstanarm”や”brms”のインストールが、”PKI”がインストールできないために失敗する

タイトルどおり。rstanarmやbrmsをインストールしようと思ったのだが、PKIがインストールできなくて失敗した。 環境はArch Linuxで、Rのバージョンは3.4。 すこし調べてみたところ、 …

Rを勉強するためにいろいろ寄り道をしていた

Rをもっと勉強したいなと思って、『R言語徹底解説』を買ってみました。・・・が、ちんぷんかんぷん。クラスとか、オブジェクト指向とか、遅延評価とか、さっぱりわかりません。 これはいかんと思い、ここ2ヶ月ほ …

志水宏吉『学力格差を克服する』を読んだ!

タイトルのとおりだが、読んだ。冒頭11ページに「これまでの研究の総まとめ」が執筆の動機だとあるが、確かに著者のこれまでの研究が網羅されており、良くも悪くも集大成と呼べる書籍になっていると思う。 「良く …