日々の記録簿

日々のできごとの記録

日記

Nexus 6にCyanogenmod 12.1をインストールした!

投稿日:

Nexus 6に、Android 5.1.1ベースのCyanogenmod 12.1をインストールしました。

と言っても、Cyanogenmodアップデートを使っていれば、自動的に12.1になってしまうのですが・・・。

Cyanogenmod のNexus 6のページからダウンロードできるzipも、すでに12.1に変更されています。

注意点は一つだけ。Gappsを焼いている場合、新しく12.1用のGappsを焼きなおす必要があります。12用のGappsを焼いたまま12.1にしてしまうと、起動後に再起動を繰り返す等の不安定な状況になるので、気をつけましょう。

12からアップグレードするだけであれば、とくにWipe等は必要ないようです。私は何もしていませんが、ふつうに使えています。

機能面については、Cyanogenmod 12から12.1にアップデートしても、とくに大きな変更はないように感じます。もちろん、ベースがAndroid 5.1になっているという点が違うのですが、普段使いの範囲では、違いを感じません。

まだNightly Buildで不安定なので、Bluetoothが効かない等の問題が発生するバージョンも混じっていますが、前日のBuildに戻したり、一日待って別のNightly Buildができるまで待てば、だいたい解消します。

私の環境では、アップデート後にGmailの同期ができなくなりました。ただ、これはCyanogenmod側の問題ではなかったようで、Gmailを再インストールすることで解消しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

vimでMplusのinpファイルを書くためのplugin “mplusVim”を作ってみた!

ふだんはRを使って分析をしているのですが、どうしてもMplusを使う必要がでてきました。で、inpファイルを書き始めたのですが・・・。Syntax HighlightingもAuto Indentもな …

Vim-R-Pluginでエラーがでた

私は、Rで分析をするときは、Vim-R-pluginを使用しています。 RStudioに比べて不便な部分もありますが、Vimに慣れた身としては、やっぱりエディタはVimが使いたいので・・・。 そんなV …

x1 carbon (6th gen)にLinuxをインストールしてWWANを使う

Thinkpad X1 carbon (6th gen)のWWAN(Fibocom L850-GL)はLinuxでは動作しない。しかし、最近この問題がクリアされたようである。例によってソースはArch …

Nvim-Rの導入方法

vimからRを使う、vim-r-pluginが、Nvim-Rに変わりました。 Neovimを使う前提ですが、tmuxを使わなくてもいいなど、いろいろ設定が楽になったと思います。 インストール まず、n …

vimtexでuplatexがコンパイルできない(vimtex_compiler_latexmkの設定)

以前からLaTeXの執筆にはvimtexを使っていたのですが、2017年4月頃にアップデートしたらコンパイルできなくなったので原因を探ったときのメモ。 なお、「latexmkでコンパイルはできる」こと …