日々の記録簿

日々のできごとの記録

PISA 日記

RによるPISAの分析(データの準備:続報)

投稿日:

三重大の奥村晴彦氏のホームページにて、RでPISAデータを読み込む方法(PISAデータを読む)が公開されていました。

こちらは、Rubyで読み込んでいるようです(ちなみに私はRubyはサッパリです・・・)。

先のページでは、PISA2012に限ってですが、参加国すべてのデータをcsv形式でダウンロードできます。どうしても自分でPISAのcsvファイルが作れないという方は、ここからダウンロードするのも一つの手でしょう。

分析の際にSample Weightは使っていないようなので、そういう話に興味のある方は、本ブログのPISA関連のリンクを参照してください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-PISA, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

RによるPISAの分析(データの準備その2)

RによるPISAの分析(データの準備)で公開したpythonコードですが、その後、PISA2000のspsファイルに対応していなかったとか、すべての国のデータをまとめて変換したほうが便利だとか、ファイ …

your profile could not be opened correctly (chrome / choromium)に悩まされる

1ヶ月ほど前から、Google Chromeを開いたとき、your profile could not be opened correctly というエラーがでるようになりました。その際、いろいろ試行 …

iptablesからnftablesに変更した!

タイトルのまんまですが、ファイアウォールをiptablesからnftablesに変更しました。 きっかけは、sshへの不正アクセス。理由はよくわからないのですが、最近、iptablesをすり抜けてss …

FactoMineRからベンゼクリの修正割合(Benzecri’s modified rates)を計算する

最近、多重対応分析(Multiple Correspondence Analysis)を勉強していた。RではFactoMineRのMCA関数がいい感じである。 ただ、ベンゼクリの修正割合を計算できると …

surveyでR2値を計算する方法

Rのsurvey packageには通常の回帰分析におけるR2値を計算する関数が存在しないようである。なので計算方法。参考にしたのはこちらのサイト。コードを見るとわかるが、途中でヌルモデルを計算してる …